エンジニアリングサービス(SES)実績
SES PERFORMANCE
投資信託業務に携わって15年
日本の投資信託市場は拡大し続けています。
誰でも買える公募投信の2017年末の純資産残高は111兆円となり、2年ぶりに過去最高を更新しました。個人投資家の参入も加速していて、今後も長期の資産形成の受け皿としての成長が期待されてる分野です。
投資信託関連業務のシステム開発には、深い金融業務知識が必要となります。Quest-Comでは15年に渡り、投資信託業務の円滑な運営の下支えとなる金融系システム開発に携わり続けています。

例①:「資産運用会社」の業務システム
売買シミュレーションシステム
ファンドマネージャーの運用資産(銘柄)の選定をサポートする
発注システム
ファンドの保有銘柄の売買発注を証券会社へ連携する
例②:「信託銀行」の業務システム
指図業務システム
資産管理銀行へ取引が成立した有価証券の入出庫を指示する
ブローカーコンファメーションシステム
証券会社の売買情報と資産管理銀行の異動をチェックする
パフォーマンス要因分析システム
ファンドの運用状況を分析する
コンプライアンスモニタリングシステム
有価証券の売買が金融商品取引法や投資家との取り決めなどに違反していないかをチェックする
レポーティングシステム
投資家へのファンド運用状況のレポート作成業務を支援する
BISレポーティングシステム
BIS規制に関するレポートの作成業務を支援する
例③:「資産管理銀行」の業務システム
ファンド会計システム
ファンドの保有資産の管理や、純資産総額や基準価格を算出する
その他の実績
OTHER PERFORMANCE
業種 | 案件名 | 案件概要 | スキル |
---|---|---|---|
官公庁 | 定点観測システム |
大気中のある物質量を計測する定点観測システムの構築。 全国の固定・移動観測機から集められた測定値を集計し、インターネット上で公開するシステム。 製造チームとして参画し、バッチによる集計機能および管理者へのアラート機能、オンライン処理におけるサーバー機能を担当。 PL/プロジェクトリーダー |
・WindowsXP ・Java1.6 ・Interstage ・SQLServer |
行政 | 独立行政法人ユーザアカウント連携システム |
機構内及び各研究施設の職員管理を含むアカウント(権限)管理システムの構築。 要件定義~テストを担当。 L/リーダー , SE/システムエンジニア , PG/プログラマー |
・Solaris,Windows XP ・Java Servlet,JSP,SAStruts,(Eclipse) ・MySQL ・(Tomcat) |
金融 | 為替相対取引パッケージ刷新 |
FX業者の使用する外国為替証拠金取引(FX)システム(クライアント用、FX会社用)の設計。 機能や設定値の調査・分析、各銀行との送受信情報の分析やクライアント側、FX会社側で使用される画面設計を担当。 SE/システムエンジニア |
・Windows XP ・Java(Swing) ・Oracle |
金融 | 外為システム再構築 |
システム老朽化に伴う外為関連システムの再構築。 外為取引における仕訳情報の管理機能と、電子帳票の管理機能を担当。 L/リーダー |
・WindowsVista、Windows7、Linux ・Flex/AIR、Java7、 ・Sprintベースの独自フレームワーク ・Oracle、JP1 |
金融 | 外国為替取引システム |
金融系向けの外国為替取引システムパッケージ開発、および運用保守。 2006年から複数のプロジェクトに参画。 要件定義の補佐~基本設計、テスト設計/進捗管理、パッケージ導入後の保守運用、顧客の新人教育を担う。主にカスタマー系の業務や数億件レベルの大量トランザクションデータ移行の設計/実装を担当。 L/リーダー , SE/システムエンジニア , PG/プログラマー |
・Windows XP, Vista, 7, 8, Linux ・Oralce9/10/11, JP1, Ecripse ・Munin, Nagios |
金融 | 業務システム要求調査 | 金融機関の債権管理システムリプレース案件。 債権の回収業務における業務管理システム。 既存システムを元に、要求調査・システム化検討を行った。 PL/プロジェクトリーダー |
|
金融 | 顧客管理システム |
複数システムの顧客情報を統合管理する、顧客管理システムの構築。 チームとして参画し、初期構築~追加要望対応を担当。 L/リーダー |
・WindowsVista、Linux ・Flex/AIR、Java7、 ・Sprintベースの独自フレームワーク ・Oracle、JP1 |
金融 | 信託銀行システム保守 |
社内EUC基盤データベース上でのアプリケーション設計/開発、基盤更改対応。 及び上記システムの社外公開版の構築。 ファンドパフォーマンス/要因分析、売買シミュレーション、各種業務支援系アプリを担当。 L/リーダー , SE/システムエンジニア |
・Windows ・SQLServer ・ExcelVBA |
金融 | 信託銀行システム保守 |
信託銀行における受託資産業務部門の運用情報、外部ベンダー提供のマーケット情報を用いた収益率算出、要因分析を行う既存システムの制度変更及び機能改修案件。 機能のレベルアップ対応、サーバー更改、OS更改案件を担当。 L/リーダー , SE/システムエンジニア , PG/プログラマー |
・WindowsServer2003、2008、WindowsVista ・SQLServer2008、T-SQL、ExcelVBA、HITACHI-JP1 |
金融 | 信託銀行システム保守 |
保守チームとして参画し、以下のシステム保守対応を担当。 (1)法人営業支援データマートのフロントシステム (2)法人向け残高証明書発行システム (3)外訪システム改修 L/リーダー |
・Windows7、Linux ・Flex/AIR、Java7、jQuery ・Sprintベースの独自フレームワーク ・Oracle、JP1 |
公共 | ワークフローシステム開発 | 公共系企業向け業務ワークフローシステムの開発。 4業務(勤怠、旅費精算、財務会計フロント、購買)の統合ワークフローシステム。 プロジェクト初期から参画し、主に各業務システムの共通基盤構築を担った。 当初SEとして参画したが、チーム運営で問題が発生し、PLを引きいだ。 主な業務は以下。 ・計画、管理 ・各業務システム担当からの要望吸い上げと整理 ・独自フレームワークとイントラマートの結合に関する設計 PL/プロジェクトリーダー , L/リーダー , SE/システムエンジニア |
・WindowsServer、WindowsXP Pro ・Java1.5 ・Intramart、独自フレームワーク ・Oracle11g ・Resin ・ObjectBrowser |
公共 | 管理会計システム保守 | 公共系企業向け業務ワークフローシステムの開発。 公共系企業関連会社向け管理会計システムの改修及び保守。 財務会計、資産管理、給与システムと連携する管理会計システムの機能追加や改修対応を担った。 当初はSEとして参画したが、引き継ぐ形でPLとして要求調査~リリース、運用保守までを担当。 PL/プロジェクトリーダー , L/リーダー , SE/システムエンジニア , PG/プログラマー |
・WindowsServer、WindowsXP Pro ・Java1.4、VBA(Excel、Access) ・JSP、独自フレームワーク ・Oracle9i ・WebLogic ・ObjectBrowser |
公共 | 給与システム保守 |
公共系企業関連会社向け給与システムの改修及び保守。 PLとして要求調査~リリース、運用保守までを担った。 また、主な改修案件として、2010年度の労基法改正対応を担当。 PL/プロジェクトリーダー , L/リーダー , SE/システムエンジニア , PG/プログラマー |
・WindowsServer、WindowsXP Pro ・Java1.4、VBA(Excel、Access) ・JSP、独自フレームワーク ・Oracle9i ・WebLogic ・ObjectBrowser |
公共 | 公聴制度システム保守 |
公共系企業関連会社向け公聴制度システムの改修及び保守。 クライアントが管理する施設等で配布されるアンケートの集積・管理システム。 PL/プロジェクトリーダー , L/リーダー , SE/システムエンジニア , PG/プログラマー |
・WindowsServer、WindowsXP Pro ・Java1.4、VBA(Excel、Access) ・JSP、独自フレームワーク ・Oracle9i ・WebLogic ・ObjectBrowser |
生保 | 生保業務管理システム導入 (経理・会計システム) |
生保業務向けパッケージの導入・カスタマイズ案件。 業務ごとにサブシステムが分かれており、経理会計サブシステムを担当。 リリース後は新規商品対応などの機能追加、改修を担った。 PL/プロジェクトリーダー , SE/システムエンジニア |
・Linux、Windows7 ・Java1.8 ・独自フレームワーク ・DB2 ・WebSphere ・JobCenter |
通信 | 顧客管理システム |
モバイル通信キャリアの顧客管理システムの開発。 既存システムの老朽化に伴う基幹システム再構築の案件。 WEBチャネルのサブリーダーを担当。 SE/システムエンジニア |
・WindowsXP ・Java1.5(独自フレームワーク) ・Interstage ・Oracle10g |
物流 | 貨物システム |
物流システムの保守。 主にシステム改修作業や調査・保守作業(障害原因の特定、データリカバリや回収作業の担当者、及び作業ロケーション、対応スケジュールの決定など)を担った。 SE/システムエンジニア |
・Java(JSF)、JSP ・spring ・Oracle ・JP1 |